第59回 小野照崎神社の御朱印

小野照崎神社 12月特別御朱印 御朱印

 

10回にわたり続いた鎌倉の御朱印に続いて、今回は久々に東京都内の御朱印について取り上げます。

今回取り上げるのは小野照崎神社です。

 

小野照崎神社とは台東区下谷にある小野篁を祀った神社です。

 

東京メトロ日比谷線の入谷駅やJR山手線の鶯谷駅が最寄り駅になります。

 

小野照崎神社については第11回の「浅草御朱印巡り(3)」第33回の「七夕御朱印 Part1」でも取り上げていますが、ここではそちらでご紹介できなかった御朱印を掲載します。

 

第11回 浅草御朱印巡り(3)(千束稲荷神社・小野照崎神社・秋葉神社・矢先稲荷神社の御朱印)

第33回 七夕御朱印 Part1(尾久八幡神社・鷲神社・小野照崎神社の御朱印)

 

なお小野照崎神社の御朱印の授与時間は9時〜16時です。

小野照崎神社 通常御朱印

小野照崎神社 通常御朱印(紙御朱印:500円)

小野照崎神社 月替御朱印(紙御朱印:500円)

小野照崎神社 4月月替わり御朱印(紙御朱印:500円)

小野照崎神社 4月月替わり御朱印

小野照崎神社 4月特別御朱印(立皇嗣の礼 紙御朱印:1,000円)

小野照崎神社 6月月替わり御朱印

小野照崎神社 6月月替わり御朱印(紙御朱印:500円)

小野照崎神社 月替御朱印(紙御朱印:500円)

小野照崎神社 6月特別御朱印(紙御朱印:500円)


小野照崎神社 9月月替わり御朱印

小野照崎神社 9月月替わり御朱印(紙御朱印:500円)

小野照崎神社 9月 特別御朱印

小野照崎神社 9月 特別御朱印(紙御朱印:1,000円)

 

小野照崎神社 9月月替わり御朱印

小野照崎神社 10月月替わり御朱印(紙御朱印:500円)

 

小野照崎神社 10月特別御朱印(紙御朱印:1,000円)

 

小野照崎神社 10月特別御朱印(紙御朱印:1,000円)

 

小野照崎神社 11月月替わり御朱印

小野照崎神社 11月月替わり御朱印(紙御朱印:500円)

小野照崎神社 11月特別御朱印

 

小野照崎神社 11月特別御朱印(紙御朱印:1,000円)

 

小野照崎神社 12月月替わり御朱印

小野照崎神社 12月月替わり御朱印(紙御朱印:500円)

小野照崎神社 12月特別御朱印

小野照崎神社 12月特別御朱印(紙御朱印:1,000円)

 

小野照崎神社 1月月替わり御朱印

小野照崎神社 1月(令和3年)月替わり御朱印(紙御朱印:500円)

 

小野照崎神社 1月(令和3年)特別御朱印

小野照崎神社 1月(令和3年)特別御朱印(紙御朱印:1,000円)

 

小野照崎神社 2月月替わり御朱印

小野照崎神社 2月月替わり御朱印(紙御朱印:500円)

小野照崎神社 1月(令和3年)月替わり御朱印(紙御朱印:500円)

小野照崎神社 2月特別御朱印(紙御朱印:1,000円)

 

小野照崎神社 1月(令和3年)特別御朱印(紙御朱印:1,000円)

小野照崎神社 3月特別御朱印(紙御朱印:1,000円)

 

以上になります。

 

 

↓はいただいたクリアファイル(左が表、右が裏)です。

小野照崎神社 クリアファイル小野照崎神社 クリアファイル

 

累計1万台販売!テレビや雑誌で大人気の高級焼き鳥体験【べランディング鳥幸】

小野照崎神社

所在地:〒110-0004 東京都台東区下谷2丁目13-14

TEL: 03-3872-5514

授与時間: 9時〜16時

アクセス:東京メトロ日比谷線 入谷駅: 4番出口より徒歩3分
     JR山手線 鶯谷駅:      南口より徒歩7分

 

小野照崎神社 公式HP

 

小野照崎神社 公式Twitter

 

小野照崎神社 公式Instagram

 

 

 

 

 



コメント

タイトルとURLをコピーしました