御朱印

第37回 熊野町熊野神社の御朱印

池袋から徒歩20分の熊野神社で四面のアマビエ御朱印をいただいて以来、2020年12月のクリスマスバージョンと2021年3月のひな祭りバージョンの四面御朱印をいただいています。そちらのレポートです。
御朱印

第36回 人形町の御朱印(後編)

今回は、椙森神社、見延別院、大安楽寺、福徳神社の御朱印を中心にレポートしています。大安楽寺の近くにあった十思公園内の吉田松陰終焉の地の石碑も印象に残っています。
御朱印

第35回 人形町の御朱印(前編)

神社用の御朱印帳を買うために人形町の小網神社へと向かいます。そのまま人形町・日本橋で御朱印をいただけるお寺・神社を回りました。
御朱印

第34回 七夕御朱印Part2(両国の御朱印)江島杉山神社の御朱印+回向院の御朱印

両国駅に移動して、回向院の御朱印と江島杉山神社でいただいた七夕御朱印について記しています。回向院では猫がいたりして思いがけず長時間滞在しました。
御朱印

第33回 七夕御朱印 Part1(尾久八幡神社・鷲神社・小野照崎神社の御朱印)

七夕の日に七夕御朱印をいただきに回った時の記録です。尾久八幡神社、鷲神社、小野照崎神社の七夕御朱印、正宝院(飛不動尊)、摩利支天徳大寺(飛不動尊)の御朱印について取り上げています。
御朱印

第32回 巳の日御朱印、1日限定御朱印、夏詣御朱印(宝珠院、磐井神社、滝野川八幡神社…)

7月1日は1日の限定御朱印だけでなく巳の日とも重なったので巳の日御朱印もいただけました。さらに夏詣の時期ということでカラフルな夏詣御朱印もいただくことが出来ました。
御朱印

第31回 清水観音堂・小野照崎神社の御朱印

お寺用に豊川稲荷の御朱印帳を新たに購入し、最初のページに清水観音堂の御朱印をいただきました。小野照崎神社の月替わり御朱印もいただきました。
御朱印

第30回 新宿諏訪神社・松陰神社の御朱印(27日特別御朱印)

毎月27日限定でいただける新宿諏訪神社の「勝」御朱印、松陰神社の月命日御朱印をいただくことが出来ました。最勝寺、太子堂八幡神社でも御朱印をいただきました。
御朱印

第29回 カラフル御朱印~拝島日吉神社・滝野川八幡神社の御朱印

拝島日吉神社と滝野川八幡神社についてレポートします。いずれもカラフルな御朱印がいただけることで有名な神社で毎月25日限定の滝野川八幡神社の狛犬御朱印もいただくことが出来ました。
御朱印

第28回 牛天神北野神社の御朱印~茗荷谷の御朱印

牛天神北野神社へ行って御朱印をいただいた時の記録です。小石川大神宮や常泉院、福聚院、真珠院、深光寺にも訪れて御朱印をいただきました。
タイトルとURLをコピーしました